ソルレムゼミ「韓国語で学ぶ朝鮮時代の歴史」No.1の中身をちょっぴりご紹介♪

ソルレムゼミ「조선 시대 왕실 사람들은 어떻게 살았을까?/朝鮮時代、王室の人々はどうのような暮らしをしていたのだろうか」で取り上げた参考動画をご紹介します。

大韓帝国最後の皇后

순명효 황후/純明孝皇后

 

第1回目の講座は「왕비는 어떻게 살았을까?:朝鮮時代の王妃の暮らし」がテーマでした。

 

・王妃はどのように選ばれたか

・王妃の権限

・王妃の服装

などについて勉強しました。

 

そのうちの一つ、

「どのような過程を経て王妃が選ばれたのか」を

わかりやすくまとめたEBS(韓国教育放送公社)の動画があるのでご紹介したいと思います。

 

王妃は「삼간택/三揀擇」という過程を経て選ばれました。

「간택/揀擇」というのは、わかりやすく言えば、王族の配偶者になるためのオーディションのようなものです。

この「간택/揀擇」自体は、王妃だけでなく王女・王子の配偶者を選ぶ際にも行われました。

 

「삼간택/三揀擇」というのは、3段階の審査を意味します。

まずは予審の「초간택/初揀擇」、

次に「재간택/再揀擇」、

最後に「삼간택/三揀擇」が行われました。

 

その「삼간택/三揀擇」の過程と王妃に選ばれる女性の条件などがまとめられています。

ぜひお楽しみください。

 

0 コメント

ソルレムライブラリーNo.1 『イソップ、ラ・フォンテーヌ寓話』

今日は、『イソップ、ラ・フォンテーヌ寓話』という本の中から、短いお話を2話読みました。

오늘은 〈이솝・라퐁텐 우화〉라는 책 중에서 짧은 이야기를 두 편 읽었습니다.

 

ひとつめは「町のねずみと田舎のねずみ」です。

첫 번째는 〈도시 쥐와 시골 쥐〉입니다.

 

みなさんもよくご存じのお話ではないでしょうか。

여러분도 잘 아시는 이야기가 아닐까 싶습니다.

 

田舎のねずみは、町に行っておいしいものがたくさんあることに驚きますが

시골 쥐가 도시에 가서 맛있는 음식들이 많이 있다는 걸 알고 놀라지만

 

最後はやはり田舎のよさに気づいて帰るお話です。

결국에는 역시 시골이 좋다는 걸 깨닿고 다시 시골로 돌아가는 이야기입니다.

 

「おいしい食べ物がこんなにたくさんあるなんて、本当に夢みたいだ。」

“맛있는 음식들이 이렇게 많이 있다니, 정말 꿈같은 일이야.”

 

 

ふたつめは「年老いたライオンときつね」です。

두 번째는 〈늙은 사자와 여우〉입니다.

 

年老いたライオンは、病気のふりをして、お見舞いにきた動物たちを食べてしまいます。

늙은 사자는 병에 걸린 척을 해서 자신의 문병을 온 동물들을 잡아 먹었습니다.

 

きつねもライオンに話しかけますが、だまされはしませんでした。

여우도 사자에게 말을 걸지만 속지는 않았습니다.

 

「ライオンさま、病気はよくなったんですか?」

“사자님, 병은 좀 나아지셨나요?”

 

 

みなさんも韓国語で世界の名作を読んでみませんか。

여러분도 한국어로 세계 명작들을 읽어보시는 건 어떠세요?

 

ソルレムでは、ご希望の方に世界の名作をお貸しします。

설렘에서는 원하시는 분들께 세계 명작 동화책들을 빌려 드리고 있습니다.

 

 

나오코

 

0 コメント

これぞ本場のチヂミ♪

今日は前回に引き続き、万能いりこ出汁を使って

簡単に美味しく作れるチヂミの作り方をご紹介します♪

 

まずは材料です。

 

3~4人前基準

いりこ出汁粉末(8g×2スティック)

ニラ(3束)、長ネギ(2本)、玉ねぎ(2玉)

豚バラ肉(好み)、卵2個、小麦粉

ごま油

 

1.以上の写真のように材料をすべて食べやすいサイズに切ってください。

2.次はボールに小麦粉以外の全材料といりこ出汁の粉末を入れて混ぜてください。

 

3.混ざったところに卵2個を入れてまた混ぜます。

 

4.次に水をマグカップ半分くらい入れます。

 

5.そこに少しずつ小麦粉をまぶしていく感じで入れては混ぜ、入れては混ぜます。小麦粉の塊ができないように少しずつやっていきます。

 

6.左の写真くらいの状態になったら下準備は完成!

 あとは焼くだけ!

 

もちろん初心者の方は生地を別に作って、それをボールに入れ、材料と混ぜてもいいですが

この方が洗い物も減らせますし、最低限の生地(つなぎ)!究極の生地の量にすることが出来ます!

 

チヂミは生地が多くなると美味しくありません。

最低限のつなぎだけで焼き上げるのが美味しいチヂミを作るコツです!

 

最近、生地の量を多くして油でサクッと揚げるチヂミも多くみかけますが

個人的には生地が分厚いチヂミは生地でお腹がいっぱいになってしまうようで・・・

 

それぞれの好みの問題だと思いますが

僕は

せっかくたっぷりの野菜が摂れるヘルシーなメニューですから

生地も油も最低限にして焼き上げています。

 

素材の味を楽しめるのもこのチヂミの良さです。

 

また最初にいりこ出汁の粉末を多めに(8g×2)入れましたので

特に醤油やタレなどにつけながら食べなくても美味しく頂けます。

あとはキツネ色にこ~んがり焼き上げて、

美味しく頂くだけ!

是非、皆さんも一度シンプルで簡単!

素材の味を楽しめるヘルシーチヂミを作ってみてください♪

 

0 コメント

超~簡単『ナムル』の作り方

今日のtvkお昼番組「ありがとッ!」の

韓国情報コーナー『まる韓じり』で紹介した僕、ドンホンのオリジナルレシピ!

ナムルの作り方です。

 

材料
もやし 1袋
粉末いりこ出汁 1スティック(8g)
おろし生姜 大さじ一杯
ごま油 大さじ1杯
塩 少々(茹でる際に使います)
ごま 好み(たっぷり入れても美味しいです)


作り方
1 鍋に塩を少し入れてお湯を沸かす
2 湧いたお湯にもやしを入れ45秒くらいで取り出す(茹ですぎないこと!)
3 お湯から取り出したもやしは水気を切って
4 あとはボールに用意した調味料をすべて入れて混ぜるだけ!


粉末のいりこ出汁があれば簡単に韓国料理を美味しく作ることができます♪

もちろん日本のスーパーに売っている「粉末いりこ出汁」を使います。

 

野菜を変えて

ほうれん草を使えば「ほうれん草ナムル」になりますし、

水菜を使えば「水菜ナムル」になります。

キノコ類にも応用してみてください!これがまたおすすめです♪

 

生野菜にも使えます!

その際は『粉末いりこ出汁 1/2スティック(4g)』にしてください。

塩辛くなるからです。

 

また、

ご飯に作ったナムルとコチュジャンを入れて混ぜれば~

簡単で美味しいピビムパブまで作れちゃいます!!!

 

是非一度作ってみてください!

 

ドンホン

1 コメント

X世代(세대)をご存知ですか?

偶然、懐かしい歌の映像を見かけて

皆さんに紹介したくなりました。

 

僕が小学生の時に最も人気を博した歌手といえば断然!「キム・ウォンジュン(김원준)」さんでした。

当時はアイドルという概念も今のようにはっきりしていなかったので

かっこよくて、歌が上手くて、ダンスもできるキム・ウォンジュンの人気は今のトップアイドルに負けないくらい凄いものでした。

 

個人的にはウンドンフェ(운동회:運動会)でクラスメイトの何人かと

この歌に合わせて踊ったり・・・運動会を盛り上げることに必死だった懐かしい思い出があります。

 

当時は単純に軽快なリズムが好きで、よく聞いたり歌ったりしていましたが

今となって聞いてみると小学生の僕にはかなり縁の遠い歌詞でした。ㅋㅋㅋ

 

音楽って・・・本当に不思議ですね・・・

当時流行っていた歌を聞くだけで当時のことが鮮明によみがえってきて・・・

すごく懐かしくなったりして・・・

当時にもう一度戻ってみたくなったりもします・・・

 

近年、90年代に韓国で流行ったポップスが再び注目を浴びていますが

90年代のポップスの一番の魅力は「自由奔放」なところではなかったのかな~と勝手に思っています。

 

1987年にやっと韓国が民主化され、1993年には30年を超える軍事政権にピリオドが打たれ、文民政権が誕生するなど・・・

それまでとは全く違う形で「自由」を楽しむ「X世代」の出現!

 

X世代」ということばは、用いられた時代は違いますが、日本で言う「新人類」ということばに似た意味合いを持っていて、韓国の90年代はそれこそ「X世代」の時代だったと思います。

 

80年代半ばからの好景気と90年代からの民主化、政治・経済的にもっとも豊かな時代の中で成長した「X世代」・・・

 

当時、まだ小学生だった僕にとって「X世代」は一日も早く大人になりたい!!!と思わせたキラキラとした存在でした。

 

その「X世代」の代表格とも言えるキム・ウォンジュンさんのヒット曲SHOW

自信と希望に満ちた歌詞が当時の「X世代」の姿を表しているようにも思えて、さらに懐かしく感じられます。

 

みなさんもぜひ一度聞いてみてください。

 

 

 

0 コメント